学校日誌

平成30年度 行事予定

2018年2月14日 07時40分

2月16日(金)と19日(月)に開催される授業参観・学級懇談会に合わせ、来年度の豊田北部小学校の行事予定概略版を作成しました。
ホームページの「H29・30予定」に掲載しましたのでぜひ御覧ください。
下からも御覧いただけます。

H30豊田北部小教育計画.pdf

※ これは予定ですので、今後変更の可能性もあります。御了承ください。

ぴょんぴょん記録会3・5年

2018年2月11日 09時06分

2月8日(木)、3年生と5年生がぴょんぴょん記録会を行いました。
まずは準備体操をしっかり行います。

いよいよぴょんぴょん!













この日で、ぴょんぴょん記録会はすべて終了しました。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

5年生アマゴ放流

2018年2月11日 08時41分

2月9日(金)、5年生がアマゴ放流を行いました。
5年生は、各家庭の冷蔵庫で卵から育てたアマゴの赤ちゃんを持って出発しました。
バスは暖房をかけていません。アマゴの赤ちゃんが死んでしまうからです。

バスが天竜川漁協に到着しました。漁協の方が、施設について説明してくださいました。

積極的に質問をしていますね。さすが北部っ子!

たくさんの魚が養殖されている大きな水槽を見学させていただきました。


いよいよアマゴの赤ちゃんを放流します。場所は船明ダム公園。

子供たちが手塩にかけて育てたアマゴの赤ちゃん達は、元気よく泳いでいきました。
5年生の子供たちは、そんなアマゴの赤ちゃんをいつまでも目で追っていました。



この活動をとおして、5年生は命の大切さを学ぶことができました。
このあと5年生は鏡山製茶の見学をさせていただき、学校に戻ってきました。
関係者の皆様、5年生に貴重な体験をさせていただきありがとうございました。心から感謝いたします。

ぴょんぴょん記録会1・6年

2018年2月7日 13時43分

2月7日(水)1年生と6年生のぴょんぴょん記録会が行われました。
まず、全員で準備体操をしました。

いよいよ縄跳びがスタート!
1年生がぴょんぴょん、みんな一生懸命跳んでいました。

6年生からも応援がおこります。

保護者の皆さんからも、熱い声援が送られました。



「6年生の縄跳びはすごい!」
1年生はびっくりしていました。さすが6年生ですね。


この日もたくさんの保護者の皆さんが応援に駆けつけてくださいました。
ありがとうございました。

ぴょんぴょん記録会2・4年

2018年2月7日 13時10分
2月6日(火)、2年生と4年生の『ぴょんぴょん記録会』が行われました。
昨年の『ぴょんぴょん大会』では順位を競いましたが、本年度の『ぴょんぴょん記録会』は、子供一人一人の頑張りを認める大会としました。ルールは以下の通りです。

・記録会は、規定種目と選択種目の2種目で行います。
【規定種目】

・135年生:前まわし両足跳び  246年生:後ろまわし両足跳び

○1分間でどれだけ引っかからず跳べたかで記録を測ります。

○0回が合格です。

○一回旋一跳躍での実施とします。

【選択種目】

・1分間で何回跳べるかではなく、連続跳びで何回跳べるかで測定します。

・1分を過ぎても跳び続けられればそのまま跳び続けることができます。

・種目は、各学年でなわとびカードの表の中から選びます。

・1分間に連続で跳べた最高の回数を記録とします。



この日は、2年生と4年生が記録会に挑戦しました。


たくさんの保護者の皆様が応援に駆けつけてくださいました。




2年生と4年生は、お互いに協力し合いながら、そして力一杯応援をしながら、記録に挑戦していました。そして体育の時間や休み時間、家庭での練習の成果を存分に発揮し、多くの児童が自己ベストを出せました。すばらしいですね。