【3年】学年集会を開きました。
2022年9月5日 08時01分 今回の学年集会では、総合的な学習の時間と音楽の日についての話を聞きました。
2学期の総合的な学習の時間は、縦割りグループでSDGsの学習をします。3年生がリーダーとなるため、自覚をもって取り組むために大切なことを学びました。
音楽の日は、歌やリコーダー等の発表をします。かたりあの大きなステージで満足のいく演奏をするために、練習を頑張っていきます。
今回の学年集会では、総合的な学習の時間と音楽の日についての話を聞きました。
2学期の総合的な学習の時間は、縦割りグループでSDGsの学習をします。3年生がリーダーとなるため、自覚をもって取り組むために大切なことを学びました。
音楽の日は、歌やリコーダー等の発表をします。かたりあの大きなステージで満足のいく演奏をするために、練習を頑張っていきます。
パラリンピックの正式種目となっている「ボッチャ」
年齢や障害の有無も関係なく、誰でも楽しめるということで、人気が高まっているスポーツです。小学校・中学校で希望チームを募り、抽選で選ばれた8チームが昼休みの時間にトーナメント戦を行いました。
準決勝では、5年生が8年生を破り、決勝では、その5年生を4年生が破って優勝しました。年齢等を問わず交流を深める競技であることを、実際に体験した子も見学していた子も実感することができた楽しいイベントとなりました。
あいさつは心の架け橋、小中一体校の小学生、中学生が合同でのあいさつ運動をスタートさせました。もっともっとあいさつのできる学校、地域にしていこうという想い、大切にしたいですね。
8月28日(日)に第2回PTA資源回収を実施しました。
残暑が厳しい中、汗を流しながらの作業となりました。御協力頂いた方々に深く感謝を申し上げます。
おかげさまで第1回目より多くの資源が集まりました。収益金は子供たちのために有効に活用させていただきます。
2学期の学習が本格的にスタートしました。6年生の図画工作科「墨と水から広がる世界」では、墨と水のみを用いた表現に取り組んでいます。水の量を増やしてにじませてみたり、水玉のようにぽたぽたと液を落としてみたり、筆を指で弾いて模様をつけたり…と子どもたちならではの発想で表現を楽しんでいました。