丈夫な子 仲よくする子 考え抜いて実行する子
学校教育目標
夢をもち たくましく生きる子
重点目標
「北部っ子プライド」をもつ子
(挨拶・挑戦・助け合い 聴いて・考え・伝え合い)
学校経営目標
Teamで育てる「確かな力とつながりの風土」
学区の様子
学区は、北地区(旧富岡村の約半分)と西地区(旧池田村)から成っている。北地区は,南北約3㎞東西約1㎞。東は磐田原、西は天竜川沖積層に位置している。中央を寺谷用水が南北に貫流しているため、肥沃な田園地帯が広がり、水稲や各種野菜づくりが盛んである。近年になって天竜川東岸沿いに各種工場が多数進出してきている。西地区は天竜川に接し、商店や住宅が密集している。
昔の池田の宿は、木材集散地として栄え、木材工場や入りくんだ狭い道、池田橋跡などにその面影を残している。また、熊野御前の眠る行興寺には、国の天然記念物に指定されている「熊野の長藤」があり、5月初旬には、各地からの見物客でにぎわう。
交通面では、南には国道1号線やバイパス、北には東名高速道路が東西に走っている。
昭和34年に北地区と西地区が統合し、豊田北部小学校として発足して以来(昭和58年4月、児童数増加により豊田東小学校が分離独立)北・西地区それぞれの特色を生かしつつ、よりよい地域と児童の育成を目指して教育活動を進めてきている。地域住民の教育に対する関心は高く、地域活動・PTA活動等には積極的に参加する。児童は、これまで純朴と言われてきたが、近年流入人口の増加に伴い保護者の価値観の多様化を反映し、生活習慣や考え方に一般市街化の変化が見られる。
豊田北部小学校のあゆみ
36. 2.11 新校舎落成
36. 7.28 プール完成
43.10. 9 校旗・校歌制定
48. 1. 1 町制施行で豊田町立豊田北部小学校と校名変更
48.10.15 開校100年記念碑建設及び築山拡張と玄関周辺の整備完成
. 53. 3.31 北校舎,給食室竣工落成
58. 4. 1 児童数増加により豊田東小学校が分離独立
59. 1.23 中校舎竣工
63. 3.17 南中庭に流水池,石庭完成
63. 8.28 総合遊具(わんぱくジム)完成
平成. 2. 3. 1 豊田北部小30周年記念庭園完成
5.12.20 豊田北部小学校西側駐車場完成
7. 7.17 体育館竣工
10. 8.26 給食センター化に伴い給食配膳室工事
11. 9. 8 統合40周年記念行事(総合遊具完成祝い)
12. 2.18 国旗掲揚塔改築工事
17. 4. 1 一市三町一村の合併により、磐田市立豊田北部小学校と校名変更
21.11. 7 統合50周年記念行事
23. 4. 1 特別支援学級(自閉・情緒障害) 新設
27. 4. 1 LD等通級指導教室(すまいる)開設
28. 7.19 放課後児童クラブ増設
29. 4. 1 放課後児童クラブ増設
令和 3. 1.25 学府小中一体校校舎完成
3. 2.15 新校舎竣工式
3. 4. 1 学府小中一体校スタート
令和 4. 3.25 新グラウンド造成工事完了
3.29 職員用東駐車場舗装工事
校歌
豊田北部小学校校歌
作詞 高橋喜久晴
作曲 富永 忠男
一 緑ひろがる 磐田原
稔りゆたかな 豊田のさとに
よい子と仲よく 腕くめば
北部小に 力みなぎる
ああ たくましい 力みなぎる
二 流れはるかな 天竜の
歴史をしのぶ 豊田のさとに
よい子と元気に 胸はれば
北部小に 光あふれる
ああ 新しい 光あふれる
三 紫匂う 藤の花
風もかおるよ 豊田のさとに
よい子と明るく 歌うたえば
北部小に のぞみかがやく
ああ 美しい のぞみかがやく
校歌の楽譜はこちらから ・・・ 校歌.pdf
校歌を聞きたいときは ・・・ 豊田北部小校歌1番