運動会【川又選手訪問記事】
2018年5月29日運動会に川又堅碁選手が来てくれました。
ジュビロ磐田HPに記事が掲載されましたので、御覧ください。
http://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/detail/14532
5月24日(木)に行われた川又堅碁選手・針谷岳晃選手の訪問記事も掲載されています。こちらも御覧ください。
http://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/detail/14521
運動会に川又堅碁選手が来てくれました。
ジュビロ磐田HPに記事が掲載されましたので、御覧ください。
http://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/detail/14532
5月24日(木)に行われた川又堅碁選手・針谷岳晃選手の訪問記事も掲載されています。こちらも御覧ください。
http://www.jubilo-iwata.co.jp/blog/detail/14521
最初の競技は2年徒競走です。
全員が力一杯走り切りました。
何組か紹介します。全部の組を紹介できなくてすみません。
5月26日(土)、運動会が行われました。
運動会の様子を、順次公開していきます。
全職員が運動会の成功を祈り、円陣を作りました。そして気合いを入れました。
さあ、開会式です。全校児童が整然と入場します。
聖火ランナーが聖火を運びました。最後は校長先生に渡しました。
開会の言葉を1年生が元気よく発表しました。
大会スローガンの発表です。全員で力強く発表できました。
優勝旗の返還です。
寺田綾子校長のお話です。
団結の気合い 赤組です。
団結の気合い 青組です。
ラジオ体操です。全校児童で力強いラジオ体操ができました。
5月24日(木)、ジュビロ磐田の川又堅碁選手と針谷岳晃選手が本校を訪問されました。
ジュビロ磐田ホームページの選手紹介です。
川又選手 http://www.jubilo-iwata.co.jp/tas/player/2018/20.php
針谷選手 http://www.jubilo-iwata.co.jp/tas/player/2018/34.php
校長室で寺田綾子校長と記念写真
体育館には、5・6年生が大歓迎。
フラッグの演技を見ていただきました。
すると川又選手が子供達の中に・・・
児童代表のお礼の言葉です。
お二人から、自分の夢を実現するためには、小さな努力をいくつも積み重ねていくことが大切であるとお話されました。
選手のお二人から、色紙とクリアファイルをいただきました。
最後は学級ごとに記念写真を取りました。みんないい笑顔ですね。
川又選手、針谷選手、訪問してくださりありがとうございました。
一週間後の運動会に備え、応援練習にも熱が入ってきました。
5月18日(金)、朝の応援練習をのぞいてみましょう。
外で練習をしているのは青組です。
体育館で練習をしているのは赤組です。
どちらの組も気合いが入っていましたよ。運動会が楽しみです。